ボディメイクサイクル体験レビュー
このページではボディメイクサイクルによく参加して頂いている会員様がレッスンを受けている様子をご紹介します!
今回はボディメイクサイクルによく参加して頂いているS.Nさんに密着させて頂きます!

アフターバーンに加えて、サイクル、ダンスと様々なレッスンを軽快にこなす。
ボディメイクサイクルの効果で3キロやせたらしい。
「今日レッスンを担当しますインストラクターの鈴木です。S.Nさん、よろしくお願いします!」
「よろしくお願いします!」

ボディメイクサイクルはモニターに表示される消費カロリー・心拍数をリアルタイムで把握しながら、音楽に合わせてサイクルバイクを漕ぐクラスです。
参加者はみんな↓のようなウェアラブル端末をつけます。

「S.Nさんが初めてサイクルに参加されたきっかけって何ですか?」
「ずっとアフターバーンに参加していたんです。でも、たまたま行ったときにアフターバーンが無くて、やっていたのがサイクルだったのがきっかけです。「まぁ出てみるか」と思って(笑)」
「元々興味があったわけじゃないんですね!(笑)」
「はい(笑)でも、初めて参加したときに「意外といいかも!」と思ったんです。」
「それで参加されるようになった?」
「はい。30分間があっという間でした!楽しかったので、それ以降よく参加するようになりました。」
ボディメイクサイクルは30分間で6曲、音楽に合わせてバイクを漕ぎます。
初めての方にはインストラクターがサイクルバイクの使い方を詳しくご案内するのでご安心を。

「さぁそれではレッスンを開始します。皆さん準備はいいですかー?まずはウォーミングアップからスタート!」
ノリのいい音楽のリズムに合わせてバイクを漕ぎ始めてレッスンスタート!
「まずはウォーミングアップ。心拍数はブルーゾーンを目指しましょう!」

「S.Nさん、良いフォームですね!」

「慣れてきて、フォームのコツがわかってきました!「これで体幹にも効くんだ!」って感覚がつかめたんです!」
「そうなんですよね。サイクルは慣れてくると体幹にもしっかり効いてきます!だから体の引き締めにぴったりなんですよ。」
「ですよね!サイクルを始めてから3キロやせました!有酸素運動と合わせて筋トレも出来るのでいい感じです!」
レッスンの中盤~後半では立ち漕ぎをしたり、全速力で漕ぐダッシュ、バイクを使ったプッシュアップが入ります。
有酸素運動だけでなく、身体をより引き締める筋トレの要素も30分間の中に含まれているのです。
「さぁラスト1曲!S.Nさんラストスパート行きましょう!!」
「はい!」
サイクルレッスンの最後はダッシュで追い込んでラストスパート!
「3,2,1、はーい!終了!皆さんお疲れさまでした!」
「きつかった~~」
「S.Nさん、さすが!いい追い込みっぷりでした!」
「ありがとうございます!一人でトレーニングするよりずっと楽しいので、何倍も頑張れますね!」
「そうですよね!自分も皆さんがいないとこんなに頑張れないです(笑)S.Nさん本当にお疲れさまでした!」
「ありがとうございました!30分間でばっちり汗が掛けました!」
